鈴木 みどり
すずき みどり
SUZUKI Midori


学芸企画部博物館教育課 課長


専門分野:博物館教育学



■ 論文等

教員の「ミュージアムリテラシー」の展開ー歴史系(古美術)博物館の活用

著者: 鈴木 みどり(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 科学系博物館の学校利用促進方策調査研究報告書ー教員のミュージアムリテラシー向上プログラム開発ー

出版者: (財)全国科学博物館振興財団

2010年  10月  18日 

関連研究員(当館): 鈴木 みどり 

博物館で伝える日本の伝統文化

著者: 鈴木 みどり(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 教育研究

出版者: 社団法人初等教育研究会

2010年  8月  1日 

関連研究員(当館): 鈴木 みどり 

世にも恐ろしい博物館?イースタン州立刑務所博物館

著者: 鈴木 みどり(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 国際博物館の日新聞

出版者: NPO法人ミュージアム研究会

2010年  5月  18日 

関連研究員(当館): 鈴木 みどり 

デンバー美術館の教育普及事業ーミュージアム・エデュケーションからビジターズ・エクスペリエンスへー

著者: 鈴木 みどり(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: MUSEUM 611号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2007年  12月  15日 

関連研究員(当館): 鈴木 みどり 


■ 口頭発表

東京国立博物館におけるボランティア制度の現状と課題

学会,機関: 埼玉県博物館連絡協議会南部地域第3回研修会

発表者: 鈴木みどり(東京国立博物館)

2016年  2月  17日 

関連研究員(当館): 鈴木 みどり 

東京国立博物館におけるボランティア制度の現状と課題

学会,機関: 文化庁主催「第9回 企画・展示セミナー」

発表者: 鈴木みどり(東京国立博物館)

2015年  7月  5日 

関連研究員(当館): 鈴木 みどり 

東京国立博物館の教育普及事業-平常陳列を念頭において

学会,機関: 韓国国立中央博物館 韓国国立中央博物館博物館教育国際シンポジウム『The role and prospect of exhibition related education program』

発表者: 鈴木 みどり(東京国立博物館)

2008年  10月  1日 

関連研究員(当館): 鈴木 みどり 


■ 他機関への援助,助言

庭園の効果的利用とボランティアガイドツアーについての助言

学会,機関: 京都国立博物館

担当者: 鈴木みどり(東京国立博物館)

2016年  2月  11日 

関連研究員(当館): 鈴木 みどり 

ボランティア活動と運営についての助言

学会,機関: 国立科学博物館

担当者: 鈴木みどり(東京国立博物館)

2015年  12月  5日 

関連研究員(当館): 鈴木 みどり