三田 覚之
みた かくゆき
MITA Kakuyuki



専門分野:日本・東洋染織、仏教美術


当研究員は現在は在職しておりません。


■ 論文等

《研究ノート》法隆寺金堂薬師如来像台座画の想定復元について
The iconography of the pedestal of the Yakushi Nyorai sculpture enshrined at the Main Hall of Hōryūji Temple

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: MUSEUM 第693号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2021年  8月  15日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

法隆寺金堂諸仏に関する新知見

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 聖徳太子1400年遠忌記念 特別展「聖徳太子と法隆寺」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2021年  4月  27日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

二つの厨子

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 聖徳太子1400年遠忌記念 特別展「聖徳太子と法隆寺」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2021年 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

《研究ノート》各種の模写を通じてみた法隆寺金堂六号壁画の化生菩薩像
The changing appearance of the Bodhisattvas on Wall no. 6 of the Horyuji Kondō

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: MUSEUM 第686号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2020年  8月  15日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

法隆寺金堂の世界観

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」図録

出版者: 朝日新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2020年  3月  13日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

「百済観音」という名前

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」図録

出版者: 朝日新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2020年  3月  13日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

百済観音誕生の謎

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」図録

出版者: 朝日新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2020年  3月  13日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

《表紙解説》雛人形および雛道具
Study of Hina Dolls and Accessories

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: MUSEUM 第684号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2020年  2月  15日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

《研究ノート》法隆寺献納宝物 伎楽面の復元模造制作について
Notes on the production of two replicas of Gigaku masks from the Gallery of Horyuji Treasures

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: MUSEUM 第682号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2019年  10月  15日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

二人の聖―聖徳太子と聖武天皇ゆかりの宝物

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2019年  10月  14日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

コラム 正倉院頒布裂の重要性とその修理

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2019年  10月  14日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

《調査報告》東京国立博物館所蔵の金銅菩薩半跏像 : 成分分析と技法を中心に
Gilt-bronze statues of bodhisattvas with One Leg Pendent in the Tokyo National Museum collection : focusing on composition analysis and sculptural techniques

著者: 藤岡 穣(大阪大学文学研究科),三田 覚之(東京国立博物館),山口 隆介(奈良国立博物館),鏡山 智子(奈良県文化財保存課),閔 丙贊(韓国国立中央博物館),朴 鶴洙(韓国国立中央博物館),權 江美(韓国国立中央博物館)

掲載誌・書籍: MUSEUM 第673号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2018年  4月  15日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

糞掃衣について

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「仁和寺と御室派のみほとけ ― 天平と真言密教の名宝 ―」図録

出版者: 読売新聞社

OPAC  

2018年 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

<資料紹介> 法隆寺献納宝物の木簡について
Wooden tablets in the Horyuji Treasures Collection, Tokyo National Museum

著者: 三田 覚之(東京国立博物館),渡辺 晃宏(奈良文化財研究所)

掲載誌・書籍: MUSEUM 第670号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2017年  10月 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

多武峯伝来 十一面観音菩薩立像について
The standing Ekadasamukha formerly preserved at Tonomine

著者: 三田覚之(東京国立博物館),澤田むつ代(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『MUSEUM』第660号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2016年  2月  15日 

関連研究員(当館): 三田 覚之  澤田 むつ代 

法隆寺伝来 描絵綾天蓋垂飾
Twill Silk Canopy Banners with painted designs formerly preserved at Horyuji temple

著者: 三田覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『MUSEUM』第656号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2015年  6月  15日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

法隆寺伝来・上代裂 綾幡足と錦残欠等─平成22年度修理の成果─
Banner-legs and Brocade Fragments in the Tokyo National Museum collection, among Ancient textiles formerly preserved at Horyuji temple : a report on the restoration in 2010

著者: 三田覚之(東京国立博物館),沢田むつ代(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『MUSEUM』第655号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2015年  4月  15日 

関連研究員(当館): 三田 覚之  澤田 むつ代 

仏教美術を中心とする上代工芸作品から見た金鈴塚古墳出土金具

著者: 三田覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『金鈴塚古墳研究』第3号

出版者: 木更津市郷土博物館金のすず

2015年  3月 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

武者塚古墳出土の銀帯状金具と宝珠形中心飾の源流

著者: 三田覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『上高津貝塚ふるさと歴史の広場 第13回特別展 武者塚古墳とその時代』

出版者: 上高津貝塚ふるさと歴史の広場

2014年  10月  15日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

甦った飛鳥・奈良染織の美―初公開の法隆寺裂―

著者: 澤田むつ代(東京国立博物館),三田覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 東京国立博物館特集陳列リーフレット

出版者: 東京国立博物館

2014年  8月  19日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

聖徳太子ゆかりの宝物―天寿国繍帳と呉竹形の麈尾―

著者: 三田覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『季刊 明日香風』131号

出版者: 公益財団法人 古都飛鳥保存財団

2014年  7月  1日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

染織品の展示方法における新案

著者: 米倉乙世,鈴木晴彦(国宝修理装講師連盟),平河智恵(東京国立博物館),三田覚之(東京国立博物館),澤田むつ代(東京国立博物館),土屋裕子(東京国立博物館),神庭信幸(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 文化財保存修復学会第36回大会研究発表要旨集

出版者: 文化財保存修復学会第36回大会

2014年  6月  7日 

関連研究員(当館): 神庭 信幸  三田 覚之  土屋 裕子  平河 智恵  澤田 むつ代 

劣化で一部粉状化したガラス挟み法隆寺裂修理方法の一例―東京国立博物館所蔵作品の事例―

著者: 澤田むつ代(東京国立博物館),三田覚之(東京国立博物館),鈴木晴彦(国宝修理装講師連盟),米倉乙世,平河智恵(東京国立博物館),北島恭代,神庭信幸(東京国立博物館),土屋裕子(東京国立博物館),山崎真紀子

掲載誌・書籍: 文化財保存修復学会第36回大会研究発表要旨集

出版者: 文化財保存修復学会第36回大会

2014年  6月  7日 

関連研究員(当館): 神庭 信幸  三田 覚之  土屋 裕子  平河 智恵  澤田 むつ代 

玉虫厨子本尊変遷考

著者: 三田覚之(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『仏教美術論集3 図像学Ⅱ―イメージの成立と伝承(浄土教・説話画)

出版者: 竹林舎

2014年  5月  1日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 


■ 単著

おひなさまと日本の人形

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

出版者: 東京国立博物館

2016年  2月  20日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 


■ 共著

東京国立博物館所蔵『法隆寺伝来―飛鳥・奈良時代の染織品―』科学研究費研究成果報告書

共著者: 沢田 むつ代(東京国立博物館)、三田覚之(東京国立博物館)

出版者: 株式会社アイワード

2018年  3月 

関連研究員(当館): 三田 覚之  澤田 むつ代 

トーハクのミイラ

共著者: 小林牧(東京国立博物館),藤田千織(東京国立博物館),三田覚之(東京国立博物館),川岸瀬里(東京国立博物館)

出版者: 東京国立博物館

2015年  7月  22日 

関連研究員(当館): 小林 牧  三田 覚之  藤田 千織  川岸 瀬里 


■ 口頭発表

聖徳太子の伝説と法隆寺献納宝物
The Biography of Prince Shotoku and the Horyuji Treasures

学会,機関: 東京国立博物館 月例講演   TOKYO NATIONAL MUSEUM Past Lectures

発表者: 三田 覚之(東京国立博物館)

2017年  8月  12日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

夏休み 子ども質問箱「教えて!日本の美術」

学会,機関: 東京国立博物館 月例講演

発表者: 瀬谷 愛(東京国立博物館)、三田覚之(東京国立博物館)

2016年  8月  20日 

関連研究員(当館): 三田 覚之  瀬谷 愛 

百済の舎利荘厳美術を通じてみた法隆寺伝来の工芸作品

学会,機関: 国際シンポジウム「古代仏塔舎利荘厳と東アジア仏教文化」(於ソウル古宮博物館)

発表者: 三田覚之(東京国立博物館)

2015年  9月  16日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

日本・韓国 学術交流報告会―法隆寺献納宝物の源流を求めてー

学会,機関: 東京国立博物館

発表者: 三田覚之(東京国立博物館)

2014年  12月  18日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

法隆寺献納宝物における百済系文物

学会,機関: 韓国国立中央博物館

発表者: 三田覚之(東京国立博物館)

2014年  10月  29日 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

染織品の展示方法における新案

学会,機関: 文化財保存修復学会第36回大会

発表者: 米倉乙世,鈴木晴彦(国宝修理装講師連盟),平河智恵(東京国立博物館),三田覚之(東京国立博物館),澤田むつ代(東京国立博物館),土屋裕子(東京国立博物館),神庭信幸(東京国立博物館)

2014年  6月  7日 

関連研究員(当館): 神庭 信幸  三田 覚之  土屋 裕子  平河 智恵  澤田 むつ代 

劣化で一部粉状化したガラス挟み法隆寺裂修理方法の一例―東京国立博物館所蔵作品の事例―

学会,機関: 文化財保存修復学会第36回大会

発表者: 澤田むつ代(東京国立博物館),三田覚之(東京国立博物館),鈴木晴彦(国宝修理装講師連盟),米倉乙世,平河智恵(東京国立博物館),北島恭代,神庭信幸(東京国立博物館),土屋裕子(東京国立博物館),山崎真紀子

2014年  6月  7日 

関連研究員(当館): 神庭 信幸  三田 覚之  土屋 裕子  平河 智恵  澤田 むつ代 


■ 事業関連の研究実績

「トーハク×アイデアソン」 訪日外国人の記憶に残る日本文化体験 —ICTは博物館で何ができるのか?—

学会,機関: 東京国立博物館

関連研究員: 小林 牧(東京国立博物館)、藤田千織(東京国立博物館)、三田覚之(東京国立博物館)、川岸瀬里(東京国立博物館)、森田浩史(電通国際情報サービス)、阿部元貴(電通国際情報サービス)、澤畑 祥太(電通国際情報サービス)、末吉隆彦(クウジット)

関連web: トーハクなび共同研究プロジェクト  /  1089ブログ「トーハク×アイデアソン 最優秀賞は「あとから博」に決定!」  /  トークショー トーハク×アイデアソン 訪日外国人の記憶に残る日本文化体験  /  トーハク×アイデアソン 訪日外国人の記憶に残る日本文化体験-ICTは博物館で何ができるか?-

2017年3月11日、12日

関連研究員(当館): 小林 牧  三田 覚之  藤田 千織  川岸 瀬里 

> 詳細ページ


■ 科研費・共同研究等

古代東アジア世界における染織品の伝播と使用に関する考古学および美術史学的研究

科研費 基盤研究(C) 課題番号 26370909

学会,機関: 東京国立博物館

代表者: 沢田 むつ代(東京国立博物館)

研究分担者等: 三田 覚之(東京国立博物館)

関連web: 科学研究費助成事業データベース

2016年 

関連研究員(当館): 三田 覚之  澤田 むつ代 

法隆寺献納宝物と正倉院宝物における上代染織作品の研究

科研費 若手研究(B) 課題番号 26770056

学会,機関: 東京国立博物館

代表者: 三田 覚之(東京国立博物館)

関連web: 科学研究費助成事業データベース

2016年 

関連研究員(当館): 三田 覚之 

古代東アジア世界における染織品の伝播と使用に関する考古学および美術史学的研究

学会,機関: 東京国立博物館

代表者: 澤田むつ代(東京国立博物館 客員研究員)

研究分担者等: 沢田むつ代(東京国立博物館),三田覚之(東京国立博物館)

2014年 

関連研究員(当館): 三田 覚之  澤田 むつ代 


■ 他機関への援助,助言

「古代仏教彫刻展」における光背断片の復元図作成協力

学会,機関: 韓国国立中央博物館

担当者: 三田覚之(東京国立博物館)

2015年9月24日~11月15日

関連研究員(当館): 三田 覚之 

金鈴塚古墳出土遺物の調査研究に関わる助言

学会,機関: 木更津市郷土博物館金のすず、国立歴史民俗博物館

担当者: 三田覚之(東京国立博物館)

2014年4月~2015年3月

関連研究員(当館): 三田 覚之