大橋 美織
おおはし みおり
OHASHI Miori


学芸研究部保存修復課保存修復室 主任研究員
学芸研究部調査研究課絵画・彫刻室 研究員等

2010年2月1日~2011年9月末日:東京国立博物館任期付研究員
2011年10月1日~2017年9月末日:公益財団法人静嘉堂 静嘉堂文庫美術館学芸員
2017年10月1日より現職


専門分野:日本絵画



■ 論文等

浦上玉堂筆 山水図扇面

著者: 大橋 美織(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 國華第1532号

出版者: 國華社

2023年  6月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

コラム10 松方コレクションの浮世絵版画―その流転と公開

著者: 大橋 美織(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 東京国立博物館創立一五〇年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」図録

出版者: 毎日新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2022年  10月  18日 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

杜秋艇「耶馬渓図巻」(東京国立博物館蔵)

著者: 大橋 美織(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『美術フォーラム21』第45号

出版者: 醍醐書房

2022年  6月  30日 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

江戸時代の風景画の流行ときもの

著者: 大橋 美織(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「きもの」図録

出版者: 朝日新聞社, テレビ朝日

OPAC  

2020年  4月  14日 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

付属品にみる作品をめぐる交流

著者: 大橋 美織(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『玉堂清韻社報』第5号

2017年 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

板谷広春の東海道地取に関する考察―将軍家茂上洛随従を中心に―

著者: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

掲載誌・書籍: 板谷家を中心とした江戸幕府御用絵師に関する総合的研究―平成23~27年度科学研究費補助金研究成果報告書―

出版者: 東京国立博物館

2016年 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

高久靄厓筆 楊貴妃図

著者: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

掲載誌・書籍: 『國華』1433号

2015年  3月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

江戸後期における実景表現について

著者: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館、東京国立博物館客員研究員)

掲載誌・書籍: 『BI』VOL.8

出版者: 東京大学東洋文化研究所東アジア美術

2014年 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

作品解説 柴田是真「瀑布図屏風」、今尾景年「耶馬渓図屏風」、野口小蘋「春秋山水図屏風」、松本楓湖「蒙古襲来・碧蹄館図屏風」

著者: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

掲載誌・書籍: 日本美術全集16 激動期の美術

出版者: 小学館

2013年 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

近世の名所絵-長澤蘆雪「厳島八景図」について-

著者: 大橋 美織(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 豊饒の日本美術 小林忠先生古稀記念論集

出版者: 藝華書院

2012年 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

紀州藩十代藩主・徳川治宝をめぐる絵画制作―淵上旭江作品を中心に―

著者: 大橋 美織(学習院大学大学院)

掲載誌・書籍: 鹿島美術研究(年報第27号別冊)

2010年 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

桑山玉洲筆「熊野奇勝図巻」考察

著者: 大橋 美織(学習院大学大学院)

掲載誌・書籍: 『美術史』165号

2008年  10月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

桑山玉洲「和歌浦図巻」

著者: 大橋 美織(学習院大学大学院)

掲載誌・書籍: 『國華』1350号

2008年  4月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 


■ 単著

特別展リーフレット 金銀の系譜~宗達・光琳・抱一をめぐる美の世界~

著者: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

出版者: 静嘉堂文庫美術館

2015年 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

特別展リーフレット 静嘉堂蔵 東洋絵画の精華―珠玉の日本絵画コレクション―

著者: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

2012年  4月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

特別展リーフレット 静嘉堂蔵 東洋絵画の精華―至高の中国絵画コレクション―

著者: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

2012年  4月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 


■ 共著

特集陳列図録 描かれた風景―憧れの真景・実景への関心―

共著者: 大橋 美織(東京国立博物館客員研究員) 田沢裕賀(東京国立博物館)

2013年 

関連研究員(当館): 田沢 裕賀  大橋 美織 

静嘉堂120選

共著者: 成澤麻子(静嘉堂文庫美術館) 長谷川祥子(静嘉堂文庫美術館) 山田正樹(静嘉堂文庫美術館) 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

2013年 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

特別展リーフレット 岩﨑彌之助のまなざし -古典籍と明治の美術-

共著者: 山田正樹(静嘉堂文庫美術館) 成澤麻子(静嘉堂文庫美術館) 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館) 長谷川祥子(静嘉堂文庫美術館)

2012年  9月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 


■ 口頭発表

東京国立博物館の旧植松家コレクション

学会,機関: 静岡県富士山世界遺産センター 東海道・原の文化誌

発表者: 大橋 美織(東京国立博物館)

2022年  8月  11日 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

東京国立博物館所蔵 木挽町狩野家模本について

学会,機関: 台北中央研究院近代史研究所「狩野派與中國 工作坊」

発表者: 大橋 美織(東京国立博物館)

2019年  8月  27日 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

江戸時代後期の風景表現について

学会,機関: 静岡県富士山世界文化遺産センター『富士山に迫る』展記念講演会

発表者: 大橋 美織(東京国立博物館)

2018年  8月  11日 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

江戸後期から明治にかけての文人趣味~静嘉堂所蔵品を中心に~

学会,機関: 高階秀爾先生座談会「文人性と文人画 近代日本への継承と海外での需要~アンドレ・マルローが注いだ眼差しを発端に

発表者: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

2017年  6月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

静嘉堂文庫美術館の歴史と所蔵品

学会,機関: 東京美術倶楽部

発表者: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

2016年  2月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

米欧ミュージアムの日本美術コレクションとその活用-静嘉堂文庫美術館の場合-

学会,機関: 第1回米欧ミュージアム専門家交流事業実行委員会

発表者: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

2014年  11月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

江戸時代の実景表現

学会,機関: 近世絵画研究会

発表者: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

2013年  11月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

江戸後期における実景表現について―東アジアにおける実景表現―比較の視点から―

学会,機関: 東京大学東洋学研究情報センター・シンポジウム

発表者: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

2013年  7月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

桑山玉洲の真景論再考―「熊野奇勝図巻」を中心に―

学会,機関: 第60回美術史学会全国大会発表

発表者: 大橋 美織(東京国立博物館)

2007年  5月 

関連研究員(当館): 大橋 美織 


■ 展示関連の研究実績

展覧会図録 江戸絵画名品展(作品解説31点、作家解説7点)

学会,機関: 文化庁、東京国立博物館、プーシキン美術館

関連研究員: 田沢裕賀(東京国立博物館) 田辺昌子(千葉市美術館) 大橋 美織(東京国立博物館) 植松有希(板橋区立美術館)

2018年9月4日~10月28日

関連研究員(当館): 田沢 裕賀  大橋 美織 

あこがれの明清絵画~日本が愛した中国絵画の名品たち~展

学会,機関: 静嘉堂文庫美術館

関連研究員: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館、東京国立博物館)

2017年10月28日~12月17日

関連研究員(当館): 大橋 美織 

リニューアルオープン展 第3弾 よみがえる仏の美~修理完成披露によせて~展

学会,機関: 静嘉堂文庫美術館

関連研究員: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

2016年4月23日~6月5日

関連研究員(当館): 大橋 美織 

特別展リーフレット リニューアルオープン展 第1弾 金銀の系譜~宗達・光琳・抱一をめぐる美の世界~展

学会,機関: 静嘉堂文庫美術館

関連研究員: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

2015年10月31日~12月23日

関連研究員(当館): 大橋 美織 

描かれた風景~絵の中を旅する~展

学会,機関: 静嘉堂文庫美術館

関連研究員: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

2014年2月1日~3月16日

関連研究員(当館): 大橋 美織 

特集陳列 描かれた風景―憧れの真景・実景への関心―

学会,機関: 東京国立博物館

関連研究員: 大橋 美織(東京国立博物館客員研究員、静嘉堂文庫美術館)

2013年10月29日~12月8日

関連研究員(当館): 大橋 美織 

静嘉堂文庫創設120周年・美術館開館20周年記念展-受け継がれる東洋の至宝-PartI東洋絵画の精華-名品でたどる美の軌跡-

学会,機関: 静嘉堂文庫美術館

関連研究員: 大橋 美織(静嘉堂文庫美術館)

2012年4月14日~6月24日

関連研究員(当館): 大橋 美織 


■ 科研費・共同研究等

江戸時代後期における風景表現に関する研究

科研費 若手研究 課題番号 18K12250

代表者: 大橋 美織(東京国立博物館)

関連web: 科学研究費助成事業データベース

2018年 

関連研究員(当館): 大橋 美織 

近世狩野派を中心とした図様継承と絵画制作システムに関する研究

科研費 基盤研究(A) 課題番号 17H00908

代表者: 田沢 裕賀(東京国立博物館)

研究分担者等: 松嶋 雅人(東京国立博物館),瀬谷 愛(東京国立博物館),大橋 美織(東京国立博物館),土屋 貴裕(東京国立博物館),山本 英男(京都国立博物館),福士 雄也(京都国立博物館),山下 善也(九州国立博物館),畑 靖紀(九州国立博物館),安藤 香織(徳川美術館),彬子女王(京都産業大学),五十嵐 公一(大阪芸術大学),並木 誠士(京都工芸繊維大学),塚本 麿充(東京大学),鎌田 純子(帝京大学),加藤 弘子(都留文科大学),金井 裕子(東京国立博物館)

関連web: 科学研究費助成事業データベース

2017年 

関連研究員(当館): 金井 裕子  松嶋 雅人  土屋 貴裕  田沢 裕賀  瀬谷 愛  大橋 美織