田沢 裕賀
たざわ ひろよし
TAZAWA Hiroyoshi


学芸研究部 特任研究員


専門分野:日本絵画



■ 論文等

変革の時代の絵画

著者: 田沢 裕賀(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「桃山―天下人の100年」図録

出版者: 読売新聞社

OPAC  

2020年  10月  6日 

関連研究員(当館): 田沢 裕賀 

コラム1 京(みやこ)のすがた

著者: 田沢 裕賀(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「桃山―天下人の100年」図録

出版者: 読売新聞社

OPAC  

2020年  10月  6日 

関連研究員(当館): 田沢 裕賀 

コラム2 変容する絵画表現―室町・安土桃山・江戸の水墨花鳥画

著者: 田沢 裕賀(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「桃山―天下人の100年」図録

出版者: 読売新聞社

OPAC  

2020年  10月  6日 

関連研究員(当館): 田沢 裕賀 

コラム13 永徳のライバルと後継者

著者: 田沢 裕賀(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「桃山―天下人の100年」図録

出版者: 読売新聞社

OPAC  

2020年  10月  6日 

関連研究員(当館): 田沢 裕賀 

コラム17 自娯の造形―本阿弥光悦

著者: 田沢 裕賀(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「桃山―天下人の100年」図録

出版者: 読売新聞社

OPAC  

2020年  10月  6日 

関連研究員(当館): 田沢 裕賀 

板谷家伝来資料と研究実績概要

著者: 田沢裕賀(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『板谷家を中心とした江戸幕府御用絵師に関する総合的研究 平成23~27年度科学研究費補助金研究成果報告書』

出版者: 東京国立博物館

2016年  3月  1日 

関連研究員(当館): 田沢 裕賀 

狩野永徳と「檜図屏風」

著者: 田沢裕賀(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: MUSEUM 第654号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2015年  2月  15日 

関連研究員(当館): 田沢 裕賀 

絶海中津賛 開山明庵栄西頂相について

著者: 田沢裕賀(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『禅文化』232号

出版者: 禅文化研究所

2014年  4月  25日 

関連研究員(当館): 田沢 裕賀 

舟木家本「洛中洛外図屏風」の近世初期風俗画における位置付け

著者: 田沢 裕賀(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 東京国立博物館紀要第46号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2011年  3月  31日 

関連研究員(当館): 田沢 裕賀