沖松 健次郎
おきまつ けんじろう
OKIMATSU Kenjiro


学芸研究部列品管理課 課長


専門分野:日本絵画



■ 論文等

湯島聖堂博覧会開催までの経緯とその意義

著者: 沖松 健次郎(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 東京国立博物館創立一五〇年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」図録

出版者: 毎日新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2022年  10月  18日 

関連研究員(当館): 沖松 健次郎 

文化交渉の重層的表象としての両界曼荼羅図

著者: 沖松 健次郎(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2019年  3月 

関連研究員(当館): 沖松 健次郎 

<資料紹介> 重要文化財准胝仏母像
The painting of Cundi in the Tokyo National Museum

著者: 沖松 健次郎(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: MUSEUM 第666号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2017年  2月 

関連研究員(当館): 沖松 健次郎 

東京国立博物館蔵 渡辺崋山筆《坪内老大人像画稿 (1幅 紙本墨画淡彩)》の修理事例―貼紙のある掛軸装の修理後の装丁について

著者: 神庭信幸(東京国立博物館),土屋裕子(東京国立博物館),沖松健次郎(東京国立博物館),平河智恵(東京国立博物館),下田純平(東京国立博物館),君嶋隆幸

掲載誌・書籍: 文化財保存修復学会第37回大会研究発表要旨集

出版者: 文化財保存修復学会

2015年  6月  27日 

関連研究員(当館): 神庭 信幸  沖松 健次郎  土屋 裕子  下田 純平  平河 智恵 

東京国立博物館における修理技術専門職員の役割について

著者: 平河智恵(東京国立博物館),鈴木晴彦(国宝修理装講師連盟),米倉乙世,神庭信幸(東京国立博物館),土屋裕子(東京国立博物館),沖松健次郎(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 文化財保存修復学会第36回大会研究発表要旨集

出版者: 文化財保存修復学会第36回大会

2014年  6月  8日 

関連研究員(当館): 神庭 信幸  沖松 健次郎  土屋 裕子  平河 智恵 

檜図屏風(東京国立博物館蔵)の修理事例 ―本紙裏面に遺されていた情報に着目して―

著者: 鈴木晴彦(国宝国宝修理装講師連盟),神庭信幸(東京国立博物館),土屋裕子(東京国立博物館),沖松健次郎(東京国立博物館),平河智恵(東京国立博物館),米倉乙世,君嶋隆幸(国宝修理装講師連盟)

掲載誌・書籍: 文化財保存修復学会第36回大会研究発表要旨集

出版者: 文化財保存修復学会第36回大会

2014年  6月  7日 

関連研究員(当館): 神庭 信幸  沖松 健次郎  土屋 裕子  平河 智恵 

太祖御真と日本の天皇像の比較

著者: 沖松 健次郎(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『国立全州博物館 開館20周年記念国際学術シンポジウム 朝鮮王室と全州―朝鮮王朝の発祥地としての全州―』資料集

出版者: 国立全州博物館

2010年  10月  7日 

関連研究員(当館): 沖松 健次郎 

表紙解説 般若菩薩像

著者: 沖松 健次郎(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『MUSEUM』第624号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2010年  2月  15日 

関連研究員(当館): 沖松 健次郎 

社寺参詣曼荼羅

著者: 沖松 健次郎(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「伊勢神宮と神々の美術」展覧会図録

出版者: 社団法人 霞会館

OPAC  

2009年  7月  14日 

関連研究員(当館): 沖松 健次郎