愛媛大学法文学部 卒 岡山県古代吉備文化財センター 調査員 岡山県立博物館 学芸員
専門分野:刀剣、甲冑
東京国立博物館所蔵十二間星兜鉢の歴史的意義―東京都足立区伊興経塚出土品の再評価 The historical significance of the Riveted Helmet Bowl with Twelve Divisions (Tokyo National Museum collection) : a re-evaluation of items found at the Ikō Sutra Mound in Adachi Ward
著者: 佐藤 寛介(東京国立博物館)
掲載誌・書籍: MUSEUM 第689号
出版者: 東京国立博物館
2020年 12月 15日
関連研究員(当館): 佐藤 寛介
コラム18 戦国武将の装い―当世具足の成立
掲載誌・書籍: 特別展「桃山―天下人の100年」図録
出版者: 読売新聞社
2020年 10月 6日
日本のよろい Japanese Armor
学会,機関: 東京国立博物館 月例講演 TOKYO NATIONAL MUSEUM Lectures
発表者: 佐藤 寛介(東京国立博物館)
2019年 6月 22日