専門分野:博物館学
著者: 鬼頭 智美(東京国立博物館)
掲載誌・書籍: 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」図録
出版者: NHK, NHKプロモーション, 朝日新聞社
OPAC2021年 4月 13日
関連研究員(当館): 鬼頭 智美
著者: 鬼頭 智美(東京国立博物館)
掲載誌・書籍: 東京国立博物館・フィラデルフィア美術館交流企画特別展「マルセル・デュシャンと日本美術」第2部「デュシャンの向こうに日本がみえる。」図録
出版者: 東京国立博物館
OPAC2018年 10月
関連研究員(当館): 鬼頭 智美
海外日本古美術展に見る「日本」―国家ブランディングとの関わりと展覧会実施における諸問題
著者: 鬼頭 智美(東京国立博物館)
掲載誌・書籍: 東京国立博物館紀要第46号
出版者: 東京国立博物館
OPAC2011年 3月 11日
関連研究員(当館): 鬼頭 智美
欧米における国際展覧会実施運営の諸問題―第五回国際展覧会オーガナイザー会議報告
著者: 鬼頭 智美(東京国立博物館)
掲載誌・書籍: 『MUSEUM』第623号
出版者: 東京国立博物館
OPAC2009年 12月 15日
関連研究員(当館): 鬼頭 智美
学会,機関: 東京国立博物館 連続講座「鳥獣戯画研究の最前線」 The Latest Research on the Scrolls of Frolicking Animals
発表者: 鬼頭 智美(東京国立博物館)
関連web: 関連展示:特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」2021年 4月 23日
関連研究員(当館): 鬼頭 智美
New Trends / New Markets for International Exhibitions Tours:Organizing Exhibitions in/with China
発表者: 鬼頭智美(東京国立博物館)
2015年 4月 23日
関連研究員(当館): 鬼頭 智美
学会,機関: 東京国立博物館
関連研究員: 加島勝、白井克也、鬼頭智美、松嶋雅人、木下史青、遠藤 楽子(東京国立博物館)
2009年 11月
科研費 基盤研究(B)課題番号26282074
学会,機関: 東京国立博物館
代表者: 鬼頭 智美(東京国立博物館)
研究分担者等: 高橋 裕次(東京国立博物館)、田良島 哲(東京国立博物館)、白井 克也(東京国立博物館)、楊 鋭(東京国立博物館)、横山 梓(東京国立博物館)、吉田 憲司(国立民族学博物館教授)、浅見 龍介(東京国立博物館)
関連web: 海外で開催された日本古美術展データベース / 科学研究費助成事業データベース2016年
学会,機関: 大英博物館
担当者: 鬼頭智美(東京国立博物館),和田浩(東京国立博物館),小野真由美(東京国立博物館)
2016年 2月 23日
関連研究員(当館):