研究成果分類:


発表,実施,発行年:


検索結果:2186件

論文等

甦った飛鳥・奈良染織の美―初公開の法隆寺裂―

著者: 澤田むつ代(東京国立博物館),三田覚之(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 東京国立博物館特集陳列リーフレット

出版者: 東京国立博物館

2014年 8月 19日

関連研究員(当館): 三田 覚之 

データ更新日2016-05-23

論文等

中国青磁研究史ノート―横河コレクションの意義について
Notes on the History of Chinese celadon studies : the significance of the Yokogawa Collection

著者: 三笠景子(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: MUSEUM第651号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2014年 8月 15日

関連研究員(当館): 三笠 景子 

データ更新日2016-08-12

口頭発表

美と歴史を語る国宝の書

学会,機関: 東京国立博物館 連続講座「国宝」

発表者: 田良島哲(東京国立博物館)

2014年 8月 10日

関連研究員(当館): 田良島 哲 

データ更新日2016-05-24

他機関への援助,助言

買取鑑査会議委員(美術・工芸部会)

学会,機関: 文化庁

担当者: 田沢裕賀(東京国立博物館)

2014年 8月 1日

関連研究員(当館): 田沢 裕賀 

データ更新日2016-05-24

他機関への援助,助言

実行委員会委員

学会,機関: 大津波被災文化財保存修復技術連携プロジェクト

担当者: 神庭信幸(東京国立博物館)

2014年8月1日、8月2日、11月21日、1月30日   

関連研究員(当館): 神庭 信幸 

データ更新日2016-05-26

他機関への援助,助言

作品の展示・保存環境についての調査・指導

学会,機関: 三菱一号館美術館

担当者: 神庭信幸(東京国立博物館),和田浩(東京国立博物館)

2014年8月1日~11月10日

関連研究員(当館): 神庭 信幸 

データ更新日2016-05-26

他機関への援助,助言

東京手描友禅の伝統工芸士認定に関わる審査委員

学会,機関: 東京手描友禅伝統工芸士産地委員会

担当者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2014年8月~10月

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

データ更新日2016-05-26

論文等

考古学と高校教育

著者: 市元 塁(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 西日本文化 470号

出版者: 西日本文化協会

2014年 8月

関連研究員(当館): 市元 塁 

データ更新日2017-01-27

論文等

織繍珍品選

著者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『典蔵古美術』第263期

出版者: 典蔵雑誌社

2014年 8月

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

データ更新日2016-05-19

論文等

上野・西郷隆盛銅像

著者: 恵美千鶴子(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『國華』1426号

出版者: 國華社

2014年 8月

関連研究員(当館): 恵美 千鶴子 

データ更新日2016-05-23