小山 弓弦葉
おやま ゆづるは
OYAMA Yuduruha


学芸研究部調査研究課 課長
学芸研究部調査研究課工芸室 室長
学芸研究部調査研究課書跡・歴史室 室長


専門分野:日本染織、東洋染織



■ 論文等

月次風俗図屏風の服飾および風俗表現にみる制作時期

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: MUSEUM 第706号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2023年  10月  15日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

ヤポンセ・ロック―ヨーロッパに渡った「日本着物」
Japanese rok: Japanese Kimono traded in Europe

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『国際服飾学会誌』No.59

2022年  7月  31日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

コラム5 紅型の文様

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」図録

出版者: NHK, NHKプロモーション, 読売新聞社

OPAC  

2022年  5月  3日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

コラム10 琉装のかたち

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」図録

出版者: NHK, NHKプロモーション, 読売新聞社

OPAC  

2022年  5月  3日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

16世紀から19世紀にかけてのインド産日本向け輸出更紗に関する考察
The textile exchange between Japan and India During the 16th and 19th Centuries: 18 From the viewpoint of techniques and design of traded textile by Dutch merchants

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: Sushila Narsimhan ed. ; INDIA-JAPAN NARRATIVES Lesser Known Historical & Cultural Interactions, Mombusho Scholars Association of India

出版者: Mombusho Scholars Association of India

2022年 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

Fashioning Identities としての「きもの」―特別展「きもの KIMONO」展と東京国立博物館での「きもの」の展示―

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『服飾美学』 №63

出版者: 服飾美学会

2021年  3月  31日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

コラム15 戦国武将の衣装に見る変革

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「桃山―天下人の100年」図録

出版者: 読売新聞社

OPAC  

2020年  10月  6日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

コラム16 一変する衣装デザイン 豊臣から徳川へ

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「桃山―天下人の100年」図録

出版者: 読売新聞社

OPAC  

2020年  10月  6日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

きものー日本人が「着る物」

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「きもの」図録

出版者: 朝日新聞社, テレビ朝日

OPAC  

2020年  4月  14日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

ヨーロッパへ輸出された「日本着物」
The 'Nippon Kimono' Voyages to Europe

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: Anna Jackson ed. ; KIMONO: Kyoto to Catwalk

出版者: V & A Publishing

2020年  2月  29日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

コラム 正倉院染織にみるコスモポリタニズム

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2019年  10月  14日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

表紙解説 唐織 紅緑茶段御簾色紙短冊萩模様

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: MUSEUM 第678号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2019年  2月  15日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

「辻が花」の通説と実像

著者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『染織情報α』2015年3月号

出版者: 染織と生活社

2015年  3月 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

帯 銀地花卉段文様モール錦

著者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『國華』第1428号

出版者: 國華編輯委員会

2014年  10月  20日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

Tsujigahana Stitch-resist Dyeing in Muromachi-Momoyama Period in Japan

著者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『第9回国際絞会議』報告書

出版者: 国際絞会議

2014年  10月 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

織繍珍品選

著者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『典蔵古美術』第263期

出版者: 典蔵雑誌社

2014年  8月 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

染織で表された「絵画」 ―中国絵画、知られざる伝統―

著者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『台北 國立故宮博物院 神品至宝』図録

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2014年  6月  24日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

江川文庫所蔵染織 解題

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 静岡県教育委員会偏『江川文庫古文書史料調査報告書七 ―古写真・染織-』

出版者: 静岡県教育委員会

2012年  2月  1日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

奈良金春座伝来の能面・能装束

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 金沢能楽美術館偏『金沢能楽美術館 開館5周年記念特別展 東京国立博物館所蔵 金春座伝来能面・能装束』展図録

出版者: 金沢能楽美術館

2011年  10月  1日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

装束の華

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 別冊太陽 日本のこころ―173「世阿弥」

出版者: 株式会社平凡社

2010年  10月  21日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

守られた伝統 ―小千谷縮・越後上布―

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 「ユネスコ無形文化財遺産登録記念 重要無形文化財「小千谷縮・越後上布」展図録

出版者: 新潟県立近代美術館

2010年  10月  1日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

近代染織史研究における『辻が花』の定義について

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『MUSEUM』第627号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2010年  8月  15日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

辻が花―中世絞染模様―に関する考察

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 東京国立博物館紀要第44号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2009年  6月  1日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

秀吉ブランド考―伝えられた菊桐紋―

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 企画展示「[染]と[織]の肖像―日本と韓国・守り伝えられた染織品」展覧会図録

出版者: 国立歴史民俗博物館

2008年  10月  15日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

海を渡った『江戸解』『御所解』―流転する武家女性の小袖―

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 「江戸と明治の華―皇室侍医ベルツ博士の眼―」展覧会図録

出版者: 大広

2008年  4月  25日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 


■ 単著

東京国立博物館セレクション『小袖 ー江戸デザインの粋ー』

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

出版者: 東京国立博物館

2019年  6月  26日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

『日本の伝統模様』(全3巻)

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

出版者: 汐文社

2018年  3月  31日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

「辻が花」の誕生ー〈ことば〉と〈染織技法〉をめぐる文化資源学

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

出版者: 東京大学出版会

2012年  3月  27日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

『光琳模様』 日本の美術 524号

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

出版者: ぎょうせい

2010年  1月  1日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 


■ 共著

ハルオ・シラネ編『東アジア文化講座4 東アジアの自然観』

共著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

出版者: 文学通信

2021年  2月 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

『アジア仏教美術論集 東南アジア編』

共著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

出版者: 中央公論美術出版

2019年  2月  29日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

上杉家の能面・能装束

共著者: 浅見 龍介(東京国立博物館),小山 弓弦葉(東京国立博物館),川岸 瀬里(東京国立博物館)

2019年  1月  29日 

関連研究員(当館): 川岸 瀬里  小山 弓弦葉  浅見 龍介 

金春家伝来の能面・能装束

共著者: 浅見 龍介(東京国立博物館),小山 弓弦葉(東京国立博物館),川岸 瀬里(東京国立博物館)

出版者: 東京国立博物館

2017年  1月  31日 

関連研究員(当館): 川岸 瀬里  小山 弓弦葉  浅見 龍介 

日本の仮面 能面 創作と写し

共著者: 浅見 龍介(東京国立博物館),川岸 瀬里(東京国立博物館)

出版者: 東京国立博物館

2014年  11月  5日 

関連研究員(当館): 川岸 瀬里  小山 弓弦葉  浅見 龍介 

博物館資料取扱いガイドブック : 文化財、美術品等梱包・輸送の手引き

共著者: 日本博物館協会

出版者: ぎょうせい

2012年  5月 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

日本史色彩事典

共著者: 丸山伸彦編

出版者: 吉川弘文館

2012年  3月  1日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 


■ 口頭発表

尾形光琳筆『冬木小袖』とその周辺
The Fuyuki Kimono Painted by Ogata Kōrin

学会,機関: 東京国立博物館 月例講演   TOKYO NATIONAL MUSEUM Lectures

発表者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

2023年  10月  14日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

琉球の染織

学会,機関: 東京国立博物館 連続講座「未来へつなぐ琉球・沖縄文化」

発表者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

関連web: 関連展示:沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」

2022年  6月  11日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

奈良・金春家の能と能面・能装束
The Konparu Troupe of Nara: Their Noh Performances, Masks, and Costumes

学会,機関: 東京国立博物館 月例講演   TOKYO NATIONAL MUSEUM Lecture

発表者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

関連web: 奈良・金春家伝来の能面・能装束

2017年  2月  25日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

The Relationships between Japanese and Indian textiles

学会,機関: National Institute of Design (Ahmedabad)

発表者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2016年  2月  14日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

The Relationships between Japanese and Indian textiles

発表者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2016年  2月  12日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

染織祭復元時代衣装が語り継ぐ日本の染織

学会,機関: 神戸ファッション美術館

発表者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2015年  12月  19日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

能・狂言装束の歴史と美

学会,機関: 国立能楽堂

発表者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2015年  11月  18日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

Fashion in Ukiyo-e

発表者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2015年  10月  30日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

友禅染の歴史

学会,機関: 東京手描友禅

発表者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2015年  9月  11日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

浴衣の話

学会,機関: 東京国立博物館 みずほプレミアム

発表者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2015年  8月  4日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

呉服商「大彦」の小袖コレクションについて
The Kosode Garment Collection of the Daihiko Textile Merchant

学会,機関: 東京国立博物館 月例講演会   TOKYO NATIONAL MUSEUM Lecture

発表者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

関連web: 呉服商「大彦」の小袖コレクション

2015年  6月  27日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

辻が花にみる染織技術とその暮らし

学会,機関: 公益社団法人 京都染織文化協会

発表者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2015年  3月  19日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

Tsujigahana Stitch-resist Dyeing in Muromachi-Momoyama Period in Japan

発表者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2014年  11月  1日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 


■ 展示関連の研究実績

創立150年記念特集 再発見!大谷探検隊とたどる古代裂の旅
150th Anniversary Thematic Exhibition Rediscovered! Tracing the Journeys of Ancient Textiles and the Ōtani Expeditions

学会,機関: 東京国立博物館

関連研究員: 小山 弓弦葉(東京国立博物館),沼沢 ゆかり(東京国立博物館),廣谷 妃夏(東京国立博物館)

2022年9月21日~12月4日

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉  沼沢 ゆかり  廣谷 妃夏 

> 詳細ページ


■ 科研費・共同研究等

大谷探検隊将来染織資料の基礎研究:6~10世紀オアシス都市における染織品の諸相

科研費 基盤研究(C) 課題番号23K00168

代表者: 廣谷 妃夏(東京国立博物館)

研究分担者等: 小山弓弦葉(東京国立博物館),沼沢ゆかり(東京国立博物館)

関連web: https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23K00168

2023年 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉  沼沢 ゆかり  廣谷 妃夏 

日本染織文化資源の再発見とその活用に資する基盤研究

科研費 基盤研究(A) 課題番号 23H00006

代表者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

研究分担者等: 三田 覚之(奈良国立博物館),田中 淑江(共立女子大学),高木 結美(東京国立博物館),リンネ マリサ(京都国立博物館),澤田 和人(国立歴史民俗博物館),廣谷 妃夏(東京国立博物館),沼沢 ゆかり(東京国立博物館)

関連web: https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23H00006

2023年 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉  髙木 結美  沼沢 ゆかり  廣谷 妃夏 

『春日神社文化財詳細調査報告書』

関市

学会,機関: 関市文化財保護センター

代表者: 関市文化財保護センター

研究分担者等: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

2022年  3月  31日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉  浅見 龍介 

日本染織コレクションの形成とその美術史的価値観の確立に関する研究

科研費 基盤研究(A) 課題番号 15H01873

学会,機関: 東京国立博物館

代表者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

研究分担者等: 田中 淑江(共立女子大学),澤田 和人(国立歴史民俗博物館)

関連web: 科学研究費助成事業データベース

2016年 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 


■ 他機関への援助,助言

東京手描友禅の伝統工芸士認定に関わる審査委員

学会,機関: 東京手描友禅伝統工芸士産地委員会

担当者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2014年8月~10月

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

三嶋大社所蔵「三十六歌仙図刺繍額」の県指定文化財指定に関わる調査・助言

学会,機関: 静岡県教育委員会

担当者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2014年4月~2015年3月

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

伝統工芸技術の保護に関わる調査・助言

学会,機関: 文化庁

担当者: 小山弓弦葉(東京国立博物館)

2014年4月~2015年年3月

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉