小山 弓弦葉
おやま ゆづるは
OYAMA Yuduruha


学芸研究部調査研究課工芸室 室長


専門分野:日本染織、東洋染織



■ 論文等

ヤポンセ・ロック―ヨーロッパに渡った「日本着物」
Japanese rok: Japanese Kimono traded in Europe

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『国際服飾学会誌』No.59

2022年  7月  31日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

コラム5 紅型の文様

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」図録

出版者: NHK, NHKプロモーション, 読売新聞社

OPAC  

2022年  5月  3日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

コラム10 琉装のかたち

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」図録

出版者: NHK, NHKプロモーション, 読売新聞社

OPAC  

2022年  5月  3日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

16世紀から19世紀にかけてのインド産日本向け輸出更紗に関する考察
The textile exchange between Japan and India During the 16th and 19th Centuries: 18 From the viewpoint of techniques and design of traded textile by Dutch merchants

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: Sushila Narsimhan ed. ; INDIA-JAPAN NARRATIVES Lesser Known Historical & Cultural Interactions, Mombusho Scholars Association of India

出版者: Mombusho Scholars Association of India

2022年 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

Fashioning Identities としての「きもの」―特別展「きもの KIMONO」展と東京国立博物館での「きもの」の展示―

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 『服飾美学』 №63

出版者: 服飾美学会

2021年  3月  31日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

コラム15 戦国武将の衣装に見る変革

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「桃山―天下人の100年」図録

出版者: 読売新聞社

OPAC  

2020年  10月  6日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

コラム16 一変する衣装デザイン 豊臣から徳川へ

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「桃山―天下人の100年」図録

出版者: 読売新聞社

OPAC  

2020年  10月  6日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

きものー日本人が「着る物」

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: 特別展「きもの」図録

出版者: 朝日新聞社, テレビ朝日

OPAC  

2020年  4月  14日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

ヨーロッパへ輸出された「日本着物」
The 'Nippon Kimono' Voyages to Europe

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌・書籍: Anna Jackson ed. ; KIMONO: Kyoto to Catwalk

出版者: V & A Publishing

2020年  2月  29日 

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉