研究成果分類:


発表,実施,発行年:


検索結果:1997件

論文等

社寺参詣曼荼羅

著者: 沖松 健次郎(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「伊勢神宮と神々の美術」展覧会図録

出版者: 社団法人 霞会館

OPAC  

2009年 7月 14日

関連研究員(当館): 沖松 健次郎 

データ更新日2016-07-28

論文等

杉山博久先生と日本考古学史研究

著者: 望月 幹夫(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 杉山博久先生古稀記念論集刊行会編『地域と学史の考古学』

出版者: 六一書房

2009年 7月 1日

関連研究員(当館): 望月 幹夫 

データ更新日2016-08-03

論文等

龍濤存星輪花盆

著者: 今井 敦(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 國華 第1364号

出版者: 國華社

 宝珠を追う右向きの五爪の龍と雲文、そして海中に聳える巌と波濤が存星の技法であらわされており、底裏中央に「大清康煕年製」の楷書三行の填金銘がある。清時代康煕年間(1662~1722)に官営工房で宮中向 ... > つづきはこちら


2009年 6月 20日

関連研究員(当館): 今井 敦 

データ更新日2020-10-08

論文等

蒔絵香合の計測的調査・研究―手箱内容品を基準として―

著者: 竹内 奈美子(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 茶道文化学術助成研究報告書

出版者: 財団法人三徳庵

2009年 6月 1日

関連研究員(当館): 竹内 奈美子 

データ更新日2016-08-01

共著

『イメージとパトロン―美術史を学ぶための23章』

狩野探幽と徳川将軍家

共著者: 稲本万里子[ほか]

出版者: ブリュッケ

2009年 6月 1日

関連研究員(当館): 松嶋 雅人 

データ更新日2016-08-08

論文等

辻が花―中世絞染模様―に関する考察

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 東京国立博物館紀要第44号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2009年 6月 1日

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

データ更新日2016-07-28

論文等

家形埴輪の構造・変遷と分析視角

著者: 古谷 毅(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『埴輪研究会誌』 第13号

出版者: 埴輪研究会

2009年 5月 31日

関連研究員(当館): 古谷 毅 

データ更新日2016-08-02

口頭発表

「古九谷様式」色絵磁器の様式について

学会,機関: 美術史学会第62回全国大会

発表者: 今井 敦(東京国立博物館)

 「古九谷様式」の色絵磁器は、日本で焼かれた各種の色絵磁器のなかでも最も豊かな創意が盛り込まれた一群といえるだろう。中国から技術を取り入れながらも、大胆な構図と濃厚な傅彩とによって色絵の新たな可能性を ... > つづきはこちら


2009年 5月 24日

関連研究員(当館): 今井 敦 

データ更新日2021-12-10

論文等

未詳の蒔絵師「不尽」について

著者: 竹内 奈美子(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『美術フォーラム21』19

出版者: 美術フォーラム21刊行会

2009年 5月 1日

関連研究員(当館): 竹内 奈美子 

データ更新日2016-08-01

論文等

博物館における業務情報の共有とIML (Inter-Museum Loan)システムの可能性

No. 2 pp.70-73

著者: 田良島 哲(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 情報知識学会誌Vol. 19 (2009)

出版者: 情報知識学会

関連web: 博物館における業務情報の共有とIML (Inter-Museum Loan)システムの可能性

2009年 5月 1日

関連研究員(当館): 田良島 哲 

データ更新日2017-01-10