研究成果分類:


発表,実施,発行年:


検索結果:2204件

論文等

禅寺の障壁画 : 絵師飛躍の場として

著者: 山下 善也(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念 特別展「禅―心をかたちに―」図録

出版者: 日本経済新聞社

OPAC  

2016年 4月

関連研究員(当館): 山下 善也 

データ更新日2017-01-12

論文等

「日本工芸の100年 -陶芸を中心に」

著者: 國井 悠(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 企画展図録『東京国立近代美術館工芸館名品展 日本工芸の100年』(島根県立美術館・岡山市立オリエント美術館)

2016年 4月

関連研究員(当館): 國井 悠 

データ更新日2017-04-11

論文等

大谷探検隊とパーキスターン北部の仏教遺跡について

著者: 勝木言一郎(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『インド考古研究』36号

出版者: インド考古研究会

2016年 3月 31日

関連研究員(当館): 勝木 言一郎 

データ更新日2016-07-08

論文等

特別寄稿 美術から見た縄文土器―火焔型土器の登場―

著者: 鈴木希帆(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 十日町市博物館年報 第2号

出版者: 十日町市博物館

2016年 3月 31日

関連研究員(当館): 鈴木 希帆 

データ更新日2016-05-31

論文等

北海道常呂郡置戸町置戸山2遺跡の概要報告

著者: 大塚宜明(札幌学院大学), 飯田茂雄(東京国立博物館), 金成太郎, 長井雅史(防災科学技術研究所), 矢原史希(北海道大学大学院), 櫻井宏樹(札幌学院大学)

掲載誌,書籍: 北海道考古学(52), pp.79-84

出版者: 北海道考古学会

CiNii   NDL

2016年 3月 31日

関連研究員(当館): 飯田 茂雄 

データ更新日2019-08-19

論文等

茨木市安威0号墳から出土した鉄製品(1)

著者: 河野正訓(東京国立博物館),清水邦彦(茨木市立文化財資料館)

掲載誌,書籍: 茨木市立文化財資料館館報第1 号

出版者: 茨木市立文化財資料館

2016年 3月 31日

関連研究員(当館): 河野 正訓 

データ更新日2022-03-01

論文等

文化財輸送環境の解析と評価

著者: 和田浩(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『東京国立博物館紀要』51号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2016年 3月 31日

関連研究員(当館): 和田 浩 

データ更新日2016-08-12

論文等

展示・照明と環境・情報のデザインについて

著者: 木下史青(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 黒田記念館修理報告書

出版者: 東京国立博物館

2016年 3月 31日

関連研究員(当館): 木下 史青 

データ更新日2016-06-01

論文等

板谷家の画祖と仏教絵画

著者: 瀬谷愛(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『板谷家を中心とした江戸幕府御用絵師に関する総合的研究 平成23~27年度科学研究費補助金研究成果報告書』

出版者: 東京国立博物館

2016年 3月 31日

関連研究員(当館): 瀬谷 愛 

データ更新日2017-01-28

論文等

高山寺伝来文化財の研究―寺宝の伝来と修理、及び「高山寺」朱文長方印をめぐる諸問題―

著者: 土屋貴裕(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『東京国立博物館紀要』51号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2016年 3月 31日

関連研究員(当館): 土屋 貴裕 

データ更新日2016-08-12