研究成果分類:


発表,実施,発行年:


検索結果:1997件

口頭発表

美の本質を照らし出す展示デザイン

東京国立博物館の展示・照明デザインについて、特別展/平常展の展示事例を紹介しながら、インテリア/エクステリアデザインの観点から論じた。

学会,機関: 日本フリーランスインテリアコーディネーター協会(JAFICA) 博物館を楽しむ 自由観覧&セミナー、東京国立博物館平成館大講堂

発表者: 木下 史青(東京国立博物館)

2008年 11月 12日

関連研究員(当館): 木下 史青 

データ更新日2016-07-29

論文等

秀吉ブランド考―伝えられた菊桐紋―

著者: 小山 弓弦葉(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 企画展示「[染]と[織]の肖像―日本と韓国・守り伝えられた染織品」展覧会図録

出版者: 国立歴史民俗博物館

2008年 10月 15日

関連研究員(当館): 小山 弓弦葉 

データ更新日2016-07-28

論文等

《新収品紹介》色絵翡翠文平鉢

著者: 今井 敦(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: MUSEUM 第616号

出版者: 東京国立博物館

 色絵翡翠図平鉢は古九谷様式五彩手の優品として知られている。見込み中央の円窓の中に描かれた梅枝に止まる翡翠の図は雅致に富んでいる。また、緑、黄をはじめとする各色の上絵具の発色の美しさも特筆される。外周 ... > つづきはこちら


2008年 10月 15日

関連研究員(当館): 今井 敦 

データ更新日2021-12-16

論文等

書斎考

著者: 救仁郷 秀明(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『水墨画・墨蹟の魅力』

出版者: 吉川弘文館

2008年 10月 10日

関連研究員(当館): 救仁郷 秀明 

データ更新日2016-08-01

論文等

光悦と宗達下絵料紙

著者: 高橋 裕次(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『特別展 大琳派展』図録

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2008年 10月 7日

関連研究員(当館): 高橋 裕次 

データ更新日2016-08-01

論文等

描くことと作ること 琳派と漆芸

著者: 竹内 奈美子(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「大琳派展」展覧会図録

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2008年 10月 7日

関連研究員(当館): 竹内 奈美子 

データ更新日2016-08-01

論文等

琳派 継承と変奏の美―三つの時代・六人の芸術家

著者: 田沢 裕賀(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「大琳派展」展覧会図録

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2008年 10月 7日

関連研究員(当館): 田沢 裕賀 

データ更新日2016-08-01

論文等

其一の止まる時間

著者: 松嶋 雅人(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「大琳派展」展覧会図録

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2008年 10月 7日

関連研究員(当館): 松嶋 雅人 

データ更新日2016-08-02

口頭発表

東京国立博物館の教育普及事業-平常陳列を念頭において

学会,機関: 韓国国立中央博物館 韓国国立中央博物館博物館教育国際シンポジウム『The role and prospect of exhibition related education program』

発表者: 鈴木 みどり(東京国立博物館)

2008年 10月 1日

関連研究員(当館): 鈴木 みどり 

データ更新日2016-08-01

論文等

黄道周筆「草書撃蛇笏銘并序巻」について

著者: 富田 淳(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『三の丸尚蔵館年報・紀要』第13号

出版者: 宮内庁三の丸尚蔵館

2008年 10月 1日

関連研究員(当館): 富田 淳 

データ更新日2016-08-02