研究成果分類:


発表,実施,発行年:


検索結果:1997件

論文等

出土陶俑からみた五胡十六国と北魏政権

著者: 市元 塁(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 古代文化 第63巻第2号

出版者: 古代学協会

2011年 9月

関連研究員(当館): 市元 塁 

データ更新日2017-01-27

論文等

契丹の歴史と文化

著者: 市元 塁(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 草原の王朝 契丹

出版者: 西日本新聞社

2011年 9月

関連研究員(当館): 市元 塁 

データ更新日2017-01-27

論文等

「特集陳列 石に魅せられた先史時代の人びと」

著者: 井上 洋一(東京国立博物館),品川 欣也(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『特集陳列 石に魅せられた先史時代の人びと』(展示リーフレット)全4頁

出版者: 東京国立博物館

2011年 8月 2日

関連研究員(当館): 品川 欣也  井上 洋一 

データ更新日2016-07-28

論文等

赤糸威大鎧(竹虎雀金物)の特色

著者: 池田 宏(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『春日』第86号

出版者: 春日大社社務所

2011年 8月 1日

関連研究員(当館): 池田 宏 

データ更新日2016-08-23

口頭発表

江戸時代後期の伊万里染付大皿にみられる〈中国趣味〉について

学会,機関: 東洋陶磁学会平成23年度第1回研究会

発表者: 今井 敦(東京国立博物館)

 江戸時代後期の18世紀末から19世紀前半にかけて、九州肥前において染付大皿が量産され、日本各地に運ばれていった。江戸時代後期における染付大皿の普及は、しばしば卓袱料理の流行と関連づけて論じられている ... > つづきはこちら


2011年 7月 9日

関連研究員(当館): 今井 敦 

データ更新日2021-12-10

論文等

染色や刺繍糸、技法からみた天寿国繍帳の変遷

著者: 澤田 むつ代(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 守り伝える日本の美 よみがえる国宝

出版者: 九州国立博物館

2011年 6月 28日

関連研究員(当館): 澤田 むつ代 

データ更新日2016-08-23

論文等

「染織品の修理」特に近世の衣装について

著者: 澤田 むつ代(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『東博の臨床保存―使命は公開と保存を支えること―』

出版者: 東京国立博物館

2011年 4月 8日

関連研究員(当館): 澤田 むつ代 

データ更新日2016-08-23

口頭発表

災害発生時における日本の博物館
Japanese Museums in the Wake of Disaster

東日本大震災直後の日本国内の様子と博物館活動の現状を報告、国際交流事業の意義を説明し、欧米諸国の博物館に対して日本の博物館による各種展覧会事業への理解と協力を求める。

学会,機関: 国際展覧会オーガナイザー   International Exhibition Organizers

発表者: 鬼頭 智美(東京国立博物館)

2011年 4月 8日

関連研究員(当館): 鬼頭 智美 

データ更新日2022-07-27

論文等

舟木家本「洛中洛外図屏風」の近世初期風俗画における位置付け

著者: 田沢 裕賀(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 東京国立博物館紀要第46号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2011年 3月 31日

関連研究員(当館): 田沢 裕賀 

データ更新日2016-08-01

論文等

李宗瀚ものがたりー臨川李氏の四宝と十宝ー

著者: 富田 淳(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 拓本とその流転

出版者: 公益財団法人台東区芸術文化財団

2011年 3月 15日

関連研究員(当館): 富田 淳 

データ更新日2017-02-02