研究成果分類:


発表,実施,発行年:


検索結果:1923件

論文等

玉筯篆について

著者: 富田 淳(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 究極の篆書表現-玉筯篆・小篆-

出版者: 謙慎書道会

2023年 1月 17日

関連研究員(当館): 富田 淳 

データ更新日2023-01-31

口頭発表

一遍聖絵と中世律宗絵画
Illustrated Biography of the Virtuous Preacher Ippen and the Paintings of the Risshū School in Medieval Japan

学会,機関: 東京国立博物館 月例講演   TOKYO NATIONAL MUSEUM Lectures

発表者: 瀬谷 愛(東京国立博物館)

2023年 1月 14日

関連研究員(当館): 瀬谷 愛 

データ更新日2023-03-27

論文等

奈良の大寺 大安寺

著者: 増田 政史(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別企画「大安寺の仏像」パンフレット

出版者: 東京国立博物館

2023年 1月 2日

関連研究員(当館): 増田 政史 

データ更新日2023-03-19

論文等

大安寺の奈良時代の木彫群

著者: 増田 政史(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別企画「大安寺の仏像」パンフレット

出版者: 東京国立博物館

2023年 1月 2日

関連研究員(当館): 増田 政史 

データ更新日2023-03-19

展示関連の研究実績

特集 博物館に初もうで 兎にも角にもうさぎ年

学会,機関: 東京国立博物館

関連研究員: 清水 健(東京国立博物館),六人部克典(東京国立博物館)

2023年1月2日~29日

関連研究員(当館): 六人部 克典  清水 健 

データ更新日2023-05-01

展示関連の研究実績

初期伊万里の粋―染付から初期色絵まで

学会,機関: 東京国立博物館

関連研究員: 今井 敦(東京国立博物館)

江戸時代初期、1610年代に肥前有田地域(現在の佐賀県)で生産がはじまった日本で初めての磁器は、伊万里港から運び出されたことから伊万里焼と呼ばれます。本特集では、伊万里焼のなかでも草創期からの染付を中 ... > つづきはこちら


2023年5月16日~8月20日

関連研究員(当館): 横山 梓  今井 敦 

データ更新日2023-05-18

論文等

染と織を魅せる―染織文化財の保存と活用―

著者: 沼沢 ゆかり(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 文化財をしらべる・まもる・いかす : 国立文化財機構 保存・修復の最前線

出版者: アグネ技術センター

NDL

2022年 12月 31日

関連研究員(当館): 沼沢 ゆかり 

データ更新日2023-01-27

論文等

宝慶寺石仏と早崎稉吉―早崎日記による買い取りと売却の経緯―

著者: 石松 日奈子(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: MUSEUM 第701号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2022年 12月 22日

関連研究員(当館): 石松 日奈子 

データ更新日2023-01-06

論文等

津山藩主松平家伝来「朱漆塗本小札啄木糸威胴丸具足」の歴史的意義

著者: 佐藤 寛介(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: MUSEUM 第701号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2022年 12月 22日

関連研究員(当館): 佐藤 寛介 

データ更新日2023-01-06

科研費・共同研究等

Japanese to English Translation at the Tokyo National Museum: A Guide to Tombstones and other Gallery Labels

科研費 基盤研究(C)課題番号JP20K01130

This initial edition of the guide focuses on translating tombstone labels for objects in the TNM collection for our English-speaking visitors.

代表者: 鬼頭 智美(東京国立博物館)

関連web: Japanese to English Translation at the Tokyo National Museum

The Tokyo National Museum (TNM) is home to over a million Asian artworks and artifacts, including th ... > つづきはこちら


2022年 12月 21日

関連研究員(当館): 鬼頭 智美  ミウォシュ ヴォズニ 

データ更新日2022-12-27